コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

五人の軍隊 (1969/)

The Five Man Army
Un Esercito di cinque uomini

[Western]
製作イタロ・ツィンガレッリ
監督ドン・テイラー
脚本ダリオ・アルジェント
撮影エンツォ・バルボーニ
美術エンツォ・ブルガレッリ
音楽エンニオ・モリコーネ
衣装エンツォ・ブルガレッリ / ルチアーノ・サゴーニ
出演ピーター・グレイブス / ジェームズ・デイリー / 丹波哲郎 / バッド・スペンサー / ニーノ・カステルヌオーヴォ / ジャック・スチュアート
あらすじメキシコ革命の混乱時。‘元大尉のダッチマン(ピーター・グレイブス)が、1人頭1000$になる仕事で人を集めている’と、銀行強盗犯で現在全国手配中のルイス(ニーノ・カステルヌオーヴォ)が声を掛けたのは、3人。今は賭博師だが爆薬の専門家オーガスタと、大男のメシート(バッド・スペンサー)と、ナイフ投げの名人で剣の達人サムライ(丹波哲郎)。その仕事とは、政府(本当はワイロ)の50万$の砂金列車の強奪。革命資金にしたいと革命派リーダー、エステバンからの依頼だった。だが、ダッチマンはそれを5人で山分けしようと持ち掛ける。105分。 (KEI)[投票]
Comments
全3 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4あの人の顔を見ると云わずにはおれない―「お早う、フェルプス君」と。本作はその西部劇版といえる。そのアイディアも「列車ミステリー傑作選」に載ってそうな、中々のものだ。全体に緊張感が無く、ピシッとしない所はあるが、ラストの2転、3転に大甘の4点。 (KEI)[投票]
★3 ほんとうだ。丹波さん大活躍。よく画面からハミ出てるけど。 [review] (にくじゃが)[投票]
★3チラッと見えるピンクのビーチク。ほんの一瞬です。 (黒魔羅)[投票]
Ratings
5点0人
4点1人*
3点6人******
2点0人
1点0人
7人平均 ★3.1(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「五人の軍隊」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Un Esercito di cinque uomini」[Google|Yahoo!]