コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

勝負をつけろ (1961/)

Un nommé La Rocca
A Man Named Rocca

[Crime]
製作ローラン・ジラール / アドリー・ドゥ・カルビュッシア
監督ジャン・ベッケル
脚本ジョゼ・ジョヴァンニ / ジャン・ベッケル
原作ジョゼ・ジョヴァンニ
撮影ジスラン・クロケ
音楽クロード・ノルマン
出演ジャン・ポール・ベルモンド / クリスティーネ・カウフマン / ピエール・ヴァネック / ミシェル・コンスタンタン / ベアトリス・アルタリバ / アンリ・ヴィルロイユ / マリオ・ダヴィッド / クロード・ピエプリュ / エドモン・ボーシャン
あらすじ舞台は現代フランス。暗黒街で殺人事件が発生…チンピラのアデ(ピエール・バネック)が逮捕される。身の潔白を主張するアデに、彼の兄貴分で早撃ちの名手ラ・ロッカ(ジャン・ポール・ベルモンド)が立ち上がる。アデの相棒が経営する賭場を乗っ取り、アデの美しい妹ジュヌビエーブ(クリスチーネ・カウフマン)を励ましつつ事件の調査をするラ・ロッカであったが…裁判の結果アデは有罪となり、刑務所へと送られてしまう。アデを追い、ラ・ロッカは刑務所へワザと投獄される…。名監督ジャック・ベッケルの息子ジャン・ベッケルが手掛けた、ハードボイルド・ドラマ。(本篇102分) (ガブリエルアン・カットグラ)[投票]
Comments
全3 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★3 アデのためにそこまで尽くす理由がいまいち伝わらない。それでもモノクロの映像はきれいだし、男どもをおとなしくさせてしまう地雷撤去のシーンは緊迫感があった。 (にくじゃが)[投票]
★3「ただ肌が合った…それだけさ」…ジャン・ポール・ベルモンドの無敵の活躍を描いた前半部分が最高にクール!なのだが、中盤以降がらりと展開が変わってしまうのが難。それはそれで悪くないのだが、美しいヒロイン達の出番も必然的に減ってしまう(笑)。 (ガブリエルアン・カットグラ)[投票]
★3刑期を縮める為、命を縮めるかもしれぬ地雷除去作業を引き受ける馬鹿野郎共の話。 (AONI)[投票]
Ratings
5点0人
4点0人
3点7人*******
2点0人
1点0人
7人平均 ★3.0(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「勝負をつけろ」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「A Man Named Rocca」[Google|Yahoo!]