コメンテータ
ランキング
HELP

[あらすじ] 影なき殺人(1947/米)

コネチカット州のとある町。市民から敬愛されていた神父が、路上で突然射殺されるというショッキングな事件が発生した。地方検事ヘンリー・ハーヴィー(ダナ・アンドリュース)と警察署長ロビンソン(リー・J・コッブ )には、マスコミや議会から早く犯人を捕まえるよう連日の圧力がかかる。そんな中、重要参考人として、拳銃所持の放浪者ワルドロン(アーサー・ケネディ)が検挙された。“神父の仇討ち”を望む世論の声に焦る警察は、執拗な取調べを行いワルドロンから自白を引き出す。しかしヘンリー検事は、この容疑者を起訴することに疑問を覚え悩むのだった・・・。実話を基にした、セミ・ドキュメンタリー・ドラマ。(モノクロ/88分)
AONI

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけの解説です。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







主人公の地方検事ハーヴィーのモデルとなった人物は、後にフランクリン・ルーズベルト大統領政権で、司法長官を務めたホーマー・S・カミングスその人だそうな。

(評価:★4)

投票

このあらすじを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。