[あらすじ] 幌馬車(1923/米)
1848年5月ウェストポール(後のカンザスシティ)に何百もの幌馬車が集結していた。3200km先の新天地オレゴンをめざすのだ。隊長はジェシー・ウィンゲート。娘のモリー、許婚者サムも居る。彼らは合流するリバティ隊を待っていた。しばらくしてやっとまた何百の幌馬車が来る。リバティ隊の指揮はウィル・バニオン。案内人は荒くれ男のジャクスン。ウィルと会って、サムが後でこっそりと言う「ウィルは窃盗で軍を追放になった男だ」・・・しかし子供のおもちゃを直してやるウィルを見て、モリーは好感を覚える。やがて出発の合図と共に大行進が始まる。目指すはオレゴン。彼らは最後迄たどり着けるのか?行く手を阻むものは?だんだんとウィルに魅かれていくモリーとの仲はどうなる?
キネ旬娯楽映画No.1。無声96分。
尚、邦題で幌馬車はもう1作品ある。そちらは50年製作ジョン・フォード監督。1871年のモルモン教徒の幌馬車隊を扱っており、原題は「Wagon Master」で全く別の物語。
(評価:
)投票
このあらすじを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。