[あらすじ] アーティスト(2011/仏)
全編、モノクロ・無声映画のスタイルで、1920年代後半〜30年代のハリウッドを舞台に描く。1927年、人気絶頂の映画スター・ジョージジャン・デュジャルダンの新作に駆け出し女優のペピーベレニス・ブジョがエキストラで出演。ジョージは彼にあこがれるペピーに助言を与えるのであった。やがてトーキー映画が登場するがジョージは「あんなもの!自分は芸術家だ」と無声映画にこだわり自ら製作・監督・主演で傑作を撮ると意気込む。一方、映画会社はペピーをトーキー時代のスター女優に抜擢、一躍トップスターに。そしてジョージの映画は大コケ!大恐慌もあり、財産も人気もすべて失い、妻も去り、ジョージに残されたのは…(101分)
2012年3月、第84回アカデミー賞において、作品賞・監督賞・主演男優賞・衣装デザイン賞・作曲賞を受賞。
(評価:
)投票
このあらすじを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。