[あらすじ] セデック・バレ 第一部 太陽旗(2011/台湾)
日帝併合時代の台湾。「出草」と呼ばれる首狩りの儀礼をもつセデック族において、若者モーナ・ルダオ(ダー・チン)はふたつの首級を初陣で挙げ、勇者と呼ばれるに至るが、他部族の青年タイモ・ワリス(マー・ジーシアン)との間に決して消えないしこりを残した。頭目となったモーナの領地にやがて支配者として日本人が現われ、血気盛んな彼は余所者狩りを繰り返すも、やがてその支配が避け得ないものと認識させられるのだった。そして30余年を経て、モーナの息子タダオ(ティエン・ジュン)が日本人警官と衝突する。若者たちから日本への叛乱指揮を促された壮年のモーナ(リン・チンタイ)は、誇りのための勝算なき戦いについに立ち上がった。〔144分/スコープ〕
(水那岐)
投票
このあらすじを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。