[あらすじ] アンナ(1966/仏)
もともとは、1966年制作のフランスのテレビ用作品。眼鏡をかけ田舎から出てきた地味な女の子アンナ。クールでプレイボーイの広告代理店社長セルジュジャン=クロード・ブリアリは、ある日、ファッション撮影の立ち会いをしていた。その写真の中に偶然街を通りかかった女の子アンナ(眼鏡をかけていなかった)が写っていて、忽ち一目惚れをしてしまう。お金持ちのセルジュはアンナの顔写真を大きなポスターにして街中に貼り探すが、一向に見つからない。実はアンナはセルジュの会社の社員だったのだが・・・。セルジュ・ゲンスブールの音楽がこの映画を引き立てている。
(撫子)
投票
このあらすじを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。