[あらすじ] ベートーベン(1992/米)
郊外に暮らすニュートン家に迷い込んできた一匹の子犬。「ベートーベン」と名付けられこの家で飼われることになったこの犬は、やがて巨大なセントバーナードに成長した。子どもたちはいい遊び相手ができて大喜びな一方、ベートーベンの度重なるイタズラに手を焼く父親のジョージ(チャールズ・グローディン)は、一家の主としての面目が立たず、機会があればこの犬を追い出したいと思っている。ちょうどその頃、生体実験で多くの犬が必要なバーニック博士(ディーン・ジョーンズ)は、野良犬・飼い犬お構いなしの“犬狩り”を密かに計画していた…。[87分/カラー/アメリカンヴィスタ]
後にシリーズ化され、4作目まで製作されている人気ファミリーコメディの第1作。
脚本のエドモンド・ダンテスとは、『モンテ・クリスト伯』の登場人物ににちなんだジョン・ヒューズのペンネームである。
(評価:
)投票
このあらすじを気に入った人達 (1 人) |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。