[あらすじ] シマロン(1931/米)
ヤンシー・クラヴァット(リチャード・ディックス)は開拓精神が旺盛な正義の男。1889年オクラホマの土地開放(Oklahoma Land Rush)にも一番乗り。しかし一人の娘ディキシー・リー(エステル・テイラー)に騙されて土地獲得は出来なかった。が別の開拓町オセージの町に一家で移り住み、悪を摘発する新聞を発刊する。その為悪漢から命を狙われるようになるが・・・。次から次へと新しいものに挑戦する男。育ちの良い妻セイブラ(アイリーン・ダン)は我慢しながらも愛しているが故に彼について行く・・・。
一組の男と女の生きざまを、開拓期から40年に亘るオクラホマを舞台に活写したエドナ・ファーバーの小説の映画化。アカデミー賞では7部門ノミネート、3部門受賞(作品、脚色、室内装置)。西部劇で作品賞に輝いたのは「ダンス ウィズ ウルブス」が出るまではこの作品のみであった。尚「シマロン」とはスペイン語で「あらくれ男」の意。(124分)
(評価:
)投票
このあらすじを気に入った人達 (1 人) |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。