コメンテータ
ランキング
HELP

[あらすじ] 音楽(1972/日)

ダンディな精神分析医・汐見(細川俊之)の元に「言葉や他の音は聞こえるが音楽だけは聞こえない」という特異な症状を訴えるちょっと危めの美女・麗子(黒沢のり子)が訪れる。汐見は麗子が次々と並べ立てる嘘八百にゲッソリしながらも、彼女の病気の原因が行方不明の兄(高橋長英)にあることを突き止める。 フロイト的精神分析に転倒していた三島由紀夫が女性雑誌に発表した原作を縁浅からぬ増村保造が映画化。増村が旧大映時代の仲間と設立したプロダクション「行動社」の記念すべき第一作に当たる。 <行動社=ATG/104分/カラー/スタンダード>
(★3 町田)

投票

このあらすじを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。