[あらすじ] ナック(1965/英)
教師コリンが所有するアパートの一部屋に、沢山の綺麗なお姉さま達が数珠繋ぎ状態で並んでいる。コリンは「これは幻か?」と目を疑った。借家人のモテモテ男トーレンは3分30秒で事を済ますテクニシャンである。う・羨ましい・・・しかし、生計を築くためには住居人は必要なところ。でも、毎日こんな状態では身が持ちません状態(迷える子羊)のコリンは「憎呂か真面目な娘」希望の入居募集を提出する。ところが、トーレンはもう一人のナンパ氏男を住居人として向かい入れろと大家のコリンに言い出した。お前だけでも羨ましい・・・基、迷惑ブッこいてるのに冗談じゃないぜ!だけど、モテる秘訣って一体何?トーレン、頼む、教えてくれよ〜。
小学校教員のコリンは真面目ではあるが、いまいちパッとしない。授業をしていても野外授業の女子生徒達のスカートが気になってしまう。と、言ってもドスケベではありません。一般男性と同じくらい・・・ただ、女性との縁は幸薄しの晩熟型・・・。
借家人第1号のトーレンは、コレっと言った仕事はしていない。とにかく女性が好きでニヒルな性格にバイクで魅了させている。ナンパをしても10分でゲットしてしまう早業を持つ。「女は愛に餓えている」と勘違い野郎のスネーク型・・・。
借家人第2号のトム、自称芸術家の異常なる徹底振りは大変お見事である?。壁の色が気に入らなければ塗り替える。家具が気に入らなければ簡単に追い出す。他人の所有物だろうがお構いなし!こいつにはさすがのトーレンも参った。自己主張型。
謎の少女。彼女はYWCAを目的地に街を歩く。すれ違う人々との様々な交流を交わし着実に我が道を行く・・・のだが、いつになったら着くのやら。素直でキュートな少女は好奇心旺盛で楽しいショートコントを披露してくれる。純情マイペース型。
映画「ナック」はこんな4人が引き起こす青春群青劇です。彼等の行動を冷静に大人達はインタビュー形式でコメントする。目は口ほどにものを言うものである。バラバラの個性が光る中、彼等4人が重なり合う瞬間は訪れるのでしょうか?そして、主役のコリンにはどんな未来が待ち受けるのか?
注:ベットは寝室に。良い子は真似しないでね。
(評価:
)投票
このあらすじを気に入った人達 (1 人) |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。