[あらすじ] 馬鹿まるだし(1964/日)
シベリア帰りの風来坊、松本安五郎(ハナ肇)が、瀬戸内海のちいさな町にある浄念寺に、やって来た。寺の若く美しい未亡人、夏子(桑野みゆき)に、安五郎は惚れてしまう。おだてに乗りやすい安五郎は、町でおこる珍騒動に巻き込まれていくのだった。松本安五郎のキャラクターは、のちの「寅さん」の原型といわれる。
(山本美容室)
投票
このあらすじを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。