[POV: a Point of View]
オススメのジャッキー映画
ジャッキー・チェン出演の劇場公開作はすべて観てます。大好きです。ジャッキービギナーの方に、これは観て欲しい! というものをセレクトしてみました。平均点の低さに納得いかないものもいくつかあります……。
A | ポリス・ストーリー3(1992/香港) | ジャッキーとコンビを組む、ミシェル・キングの豪快アクション! 終盤の宙吊りアクションでさらに呆然。凄すぎ。 | 投票 | |
A | レッド・ブロンクス(1995/香港) | ラストのホバークラフト爆走シーンはもう、笑って観るしかないっすね。傑作! | 投票 | |
A | WHO AM I?(1998/香港) | 超絶アクションのつるべ打ちにひたすら興奮! ほとんど曲芸の世界。あまり話題にならなかったのがヒジョーに悔しいぞ! | 投票(1) | |
A | ドランクモンキー 酔拳(1978/香港) | あの修行の辛さがあって、壮絶なラストバトルがあるわけで、何度観ても心が熱くなる! 名作! | 投票 | |
A | ファイナル・プロジェクト(1996/豪=香港=露=米) | 驚いたのは、ヘリのローターに頭がカスったシーンと、本物の鮫を相手にするシーン。そのイカレぶりには脱帽。 | 投票 | |
A | ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985/香港) | シリーズ化されるだけある、気合いの入ったアクションに興奮。ジャッキーの絶頂期を代表する作品でしょう! | 投票 | |
A | プロジェクトA(1984/香港) | あの時計台からの転落シーンに尽きる。なんつーか、プロレスのデスマッチを生観戦し、目の前で本物の流血を見て、「お客のためにここまでするとは!」と感動する感覚に似てるかも。 | 投票(3) | |
A | ゴージャス(1999/香港) | ラブストーリー寄りの爽やかな内容だけど、ボクシングとカンフーをミックスした格闘シーンの迫力は凄く、アクションファンもきっちり納得。 | 投票 | |
A | ヤング・マスター 師弟出馬(1980/香港) | |||
A | ジャッキー・チェン/ドラゴン特攻隊(1982/香港) | タイトルでかっこいい映画をイメージすると大きく裏切られる。 おバカなテイスト爆発の作品。ブラックなギャグ多し。 | 投票 | |
A | 七福星(1985/香港) | 福星シリーズ第3弾。ギャグとアクションのバランスがこなれてきて、前2作よりも完成度が増した印象。 | 投票 | |
A | ラッシュアワー2(2001/米) | 見どころ多いが、やはり「どう見てもヤラセだろう、それ!」とツッコミ入れたくなるNG集に尽きる。 | 投票(4) |
このPOVを気に入った人達 (1 人) | movableinferno |