コメンテータ
ランキング
HELP

[POV: a Point of View]
続編のあるホラー映画

ホラーの続編をcinemascapeでお探しの方向けのPOVです。とりあえず超有名作を中心に。ハロウィンは続編が多いのですが、本登録されてるのは1作目のみでしたので今回入れませんでした(^^;
E★5ジョーズ(1975/米)スティーブン・スピルバーグの恐怖演出、その天才。 [review]投票(2)
E★3ジョーズ2(1978/米)青春ドラマや親子ドラマがかなりの要素を占める。その内容は惨いとまでは言わないが凡庸。もう設定部分で間違えているとしか。 [review]投票
E★1ジョーズ3(1983/米)立体映像を使ってるのだけれどその出来があんまりだ。この時代だから大目にみたいのだけれどこれより前の映画でもっと全然出来が良さそうなものがある。とりあえず美術担当はなにをやっていたんだと言いたい。投票
E★1ジョーズ’87 復讐篇(1987/米)いろいろと酷い。 [review]投票
F★4ザ・フライ(1986/米)ビックリさせる類では無く、主人公の感じることを描くほうがクローネンバーグの本領が発揮されるのを良く示している。没入するのが好きな(俺含む)人向け。投票(1)
F★3ザ・フライ2 二世誕生(1989/米)運命 [review]投票(1)
G★4エルム街の悪夢 ザ・リアルナイトメア(1994/米)凝った構成だけれどそういうことが出来る監督なだけに”怖さ”ではなく、”寓話”を作成する力に恐れ入る。使いまわされた代物でここまでものを作る自力に驚嘆。 [review]投票
G★3エルム街の悪夢(1984/米)悪夢に気をつけろ? [review]投票
G★3エルム街の悪夢2・フレディの復讐(1985/米)勿論1作目より良いなんてことは無いんだが。 [review]投票
G★3エルム街の悪夢3 惨劇の館(1987/米)このシリーズは夢だから・・・ [review]投票
G★3エルム街の悪夢4 ザ・ドリームマスター最後の反撃(1988/米)ハーリンの映画ということで素材が夢で自由が利くし本人の色が出まくるんだろうなと思ってたら、途中までそれなりに抑制された感じで驚いた。 [review]投票
G★3エルム街の悪夢5 ザ・ドリームチャイルド(1989/米)アイデアで攻める部分はあるが低調な出来かな。それでもそこまでつまらなくはならないのがこのシリーズの良い点というか欠点というか。 [review]投票
G★3エルム街の悪夢 ザ・ファイナルナイトメア(1991/米)マンネリ感が半端ないし怖くもないが発想を見せるという分では成立してる。限界を感じる。投票
H★4スクリーム(1996/米)ホラーファンだから4点。余りホラー観てない人には正直他のを先に観てからどうぞというしか。 [review]投票
H★3スクリーム2(1997/米)基本的なお面の活用の仕方の仕組みは同じっていうことでインパクトが薄い。が、殺しのバリエーションは楽しませてくれるので3点を授与。 [review]投票
H★2スクリーム3(2000/米)話を続けるために作りすぎ。 [review]投票
ここにある映画がシリーズの全てではありません。まだ仮登録の状態のものがあります。質問、意見はcinemascapeからいける私のホラー掲示板までどうぞ。
この映画が好きな人達

このPOVを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません