★5 | 『スクリーム』と『スクリーム2』を観た人は絶対に観ないと損!これを観ずにスクリームシリーズは語れないって感じです。これは間違いなく面白い。 [review] (chihirov) | [投票(3)] |
★4 | ジェットコースター・ムービーの名にふさわしいアクション恐怖映画。 [review] (わっこ) | [投票(3)] |
★4 | 某・名探偵かよ
[review] (ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票(2)] |
★4 | シドニーが、 [review] (セカン) | [投票(2)] |
★3 | 1,2ほどの楽しさはないけど、それなりに面白かった。前作を見てない人は全く見る必要がないのも事実だけど。 (ハム) | [投票(2)] |
★3 | いうほど悪くないよね。いつも通りのスクリーム。 (赤い戦車) | [投票] |
★3 | 過去を絡めてるだけあって犯人に対する興味は前作よりアップ。無難に締めた。 (ドド) | [投票] |
★3 | もう何でもありですな、こうなると登場人物とかの因果関係なんて本当にどうでもよくなります。でも何故か3部作まとめて見ると、そこら辺も妙に微笑んで許せてしまうようになるのが不思議。 (takamari) | [投票] |
★3 | そりゃ人間不信になりますよ。3まで来ましたね。おもしろいです、このシリーズ。 (megkero) | [投票] |
★3 | 犯人当ては無視しましょう。このシリーズ特有のノリだけを楽しみましょう (サニーデイ) | [投票] |
★3 | このシリーズのマンネリとしては避けられない。しかし、市民権を得たシリーズの最終章。 (大魔人) | [投票] |
★3 | どう考えても辻褄が合わない・・・トリロジーにするならば脚本家変えちゃいけないみたい。一貫性守るのが大変だからね。 (アンジェリーナ・ジャリー) | [投票] |
★2 | もういいよ。 (マリー) | [投票(1)] |
★2 | 無理矢理トリロジーにしなくてもねえ。コートニー・コックスがいい人だったので面白さが半減 [review] (ADRENALINE of Adrenaline Queen) | [投票(1)] |
★2 | ジェイとサイレント・ボブには大爆笑した。 [review] (tacsas) | [投票(1)] |
★2 | 話を続けるために作りすぎ。
[review] (t3b) | [投票] |
★2 | 犯人の予測がつくスクリームなんてスクリームじゃない!! (白羽の矢) | [投票] |
★2 | 山中で引きこもってる人間が、カウンセラーになってもいいのだろうか。 (NAMIhichi) | [投票] |
★2 | 「ヒットしたホラーは必ず続編がつくられる。そしてどんどんツマラナクなっていく」これも映画のお約束。 (ごう) | [投票] |
★2 | 前2作を観てないとなにがなんだかお話がわからない(観ていてもよくわかりませんでした、記憶に残っていない)。ごちゃごちゃしていて、サスペンスのツボが押さえられていない感じです。 (トシ) | [投票] |
★2 | ちゃっかりいる刑事さんには5点をあげたい。 ネーブ・キャンベルが強すぎてイヤ。 (WaitDestiny) | [投票] |
★1 | せっかくPart1もPart2も面白いのにPart3で一気に台無し。せっかくシリーズ制覇出来るかなという感じだったのだが・・・。 (HILO) | [投票(1)] |
★1 | 3に良作無し。 (甘崎庵) | [投票(1)] |