ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
隣の山田くん
marriellal@hotmail.com | |
[参加掲示板] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
コメント | 1 |
Comments
4 件女性上位時代(1969/伊) | 可愛すぎるカトリーヌ・スパーク!60年代の衣装もあいまって本当に人形のよう。インテリアも素晴らしい懲りよう。 | [投票] | |
気のいい女たち(1960/仏=伊) | 日常的な非日常。4人の女性のそれぞれの生き様がなんだか妙に現実的だった。 | [投票] | |
キューバ・フェリス(2000/仏=キューバ) | キューバ音楽! [review] | [投票] | |
サバイビング ピカソ(1996/米) | アンソニー・ホプキンスがはまり役。 [review] | [投票] |
Plots
3 件女性上位時代(1969/伊) | [投票] | ||
ウィンダミア夫人の扇(1925/米) | ロンドン社交界の華ウィンダミア夫人の誕生バーティーに、スキャンダラスなアーリン夫人が強引に出席、夫人はアーリンと主人の仲を不信に思い、予ねてから誘いをうけていたダーリントン卿の元へ行ってしまう。夫人が勘違いしてることに気づいたアーリン夫人は、誤解をとくために後を追う。アーリンはウィンダミア夫人の本物の母だった。 | [投票] | |
ゼロの焦点(1961/日) | 結婚したばかりの主人が行方不明になる。殺人事件に巻き込まれた様子。そこから嫁の知らない過去があきらかになっていく。 | [投票] |