コメンテータ
ランキング
HELP

掲示版: 話題「登録希望映画があるんですが……」 (荒馬大介)

全3件
[全話題一覧]
登録希望映画があるんですが……
荒馬大介2001年04月26日00時19分更新
一つ登録したい映画があったのですが、条件に合うかどうかが気になって質問も兼ねて書きこませて頂きます。その映画とは『八岐之大蛇の逆襲』。「DAICON FILM」というグループが作ってますが一応は自主映画です。登録は無理かな……とも思ったのですが、条件4の「映画史上重要な作品および重要な監督の代表作品」に該当する可能性有りと思い登録申請を考えている最中です。まず「DAICONFILM」なる団体はアニメ製作会社「GAINAX」の母体であること。そしてスタッフの中に現在活躍している人物がいること(庵野秀明・樋口真嗣など)。特に樋口氏はこれが特撮監督デビュー作品だということも外せません。もっとも「観た」という人の方が少ないかもしれませんが、自主映画としては異例のDVD発売決定という点からしても、その評価の高さが伺えます。「でも自主製作なんでしょ?」と言われればそれまでですが……。
Re: 登録希望映画があるんですが……
tredair2001年04月26日08時25分更新
実は、私もリクエスト映画の基準でいつも悩んでいます。
ここはあくまでも批評や感想を中心としたサイトで、つまり完璧なデータベースを作ることを前提としているわけではないのですよね?
とは言え、あらすじもコメントもどなたの反応もないリクエストが日々増えていっている様を見ると(今の時点でも登録待ち件数が400件もありますよね。)人ごとながら管理人さんのご苦労を思い心配してしまいます。
確かに、リクエストして登録さえしておいてもらえれば、いつか誰かが新しい切り口を見せてくれるかもしれません。
このサイトの魅力の一つは「いろいろな見方を知ることができる」ということですし、そういう意味では未見の映画についての意見も楽しみなものです。<実際、私もここをチェックしてから映画を見ることが増えてきました。
けれど、このままでは管理人である舘村さんのお仕事ばかりが増えてしまいそうですし、あまりに他人まかせな気がするのは気のせいでしょうか。
新たに登録リクエストをする時は、主として何かしらのコメントや感想、あらすじ等を残せるものにする、というように制約してはあまりに自由がないでしょうか。
とにもかくにも、自主制作映画であれ実験映画であれ、その映画についての主張やコメントが濃そうであったり様々な採点結果が集まりそうであるならば、個人的には興味津々です(笑)
Re: 登録希望映画があるんですが……
舘村純一2001年04月28日08時19分更新
このサイトでのデータ収録の方針はemauさんのおっしゃる通りです。読む人の参考になるようなコメントを収録するのが主で、結果としてデータベースも充実してくるという考え方です。
リクエストに関してはあまり制約を設けずに自由に募りたいと思います。ただし、その中から次の条件を満たすものを優先して登録していきたいと思っています。
・データ(出演者など)が充実している(フルキャストである必要はありません)。
・コメント、あらすじ、採点がある(特に複数の人が書き込みをしている)。
・現在上映中、ビデオ発売・レンタル開始(備考に書いてください)。
・なんらかの資料で確認できる(複数あるとなおよいです)。
要するに、データが確認できて、複数の人(書く人も読む人も)のためになるものを優先して取り上げたいということです。作業の都合上、一度に登録できる数は限られているので、結果としていつまでも登録されないリクエストが出ると思いますが、その点はご了承ください。
自主制作でもコメントが集まりそうであればリクエストしてみてください。あらすじとして作品解説を入れていただけると助かります。