コメンテータ
ランキング
HELP

夏炉冬扇さんのコメント: 更新順

★2陰陽師(2001/日)野村萬斎の存在に敬意を表して+1点の計2点。真田広之の熱演、伊藤英明の自然体、小泉今日子の怪演、そして語ることすら禁忌の今井絵里子、すべてが「陰陽師」の世界とは程遠く、某仮面ライダー等の新作だといわれた方が、まだ納得できる。[投票(3)]
★4アヴァロン(2001/日=ポーランド)採点の際、未練なくバッサリ切り捨てられるか否かで「押井教」教徒を判別できる踏絵。まったく、いつの間に入信してたんだか。[投票]
★5デーヴ(1993/米)なんとなく落ち込んでるときの特効薬。副作用は、もう一度観たくなること、かな。[投票(5)]
★3ガメラ2 レギオン襲来(1996/日)「日本SF大賞受賞作」の金看板さえ背負ってなければ、よいのだけれど。やっぱり、これは「怪獣映画」でしょう。 [投票]
★1ワンダフルライフ(1998/日)発想と映像は好きなんだけど、「冗長、くどい、散漫」の三拍子が繰り返されると、さすがにこの評価かと。[投票]
★5柳生一族の陰謀(1978/日)これほどの大風呂敷を広げ、かつ纏め上げた手腕は見事。昨今上映されて何かと話題の豪華スター競演記念作品と比較しても、もっと評価されてしかるべき。[投票(3)]
★3オーシャンズ11(2001/米)明朗で健全な犯罪映画。良くも悪くも安心して見ることができる。[投票]