コメンテータ
ランキング
HELP

LUNAさんのコメント: 更新順

★3ソウ3 SAW3(2006/米)ジグソウのおっさん今まで結構イイこと言ってたのに [review][投票]
★3ディセント(2005/英)テンパってる奴には背後から近づかないようにしましょうね。[投票]
★3ブラック・スコルピオン(2004/カナダ)車を挟んでの激しい銃撃戦!!の割には車体に傷一つ入りません、予算と環境に優しいガンアクションの一形態。[投票]
★3ホステル(2005/米)出てくる奴らはあれだけ狂っているのに、なぜか作品自体はいたって平凡。[投票]
★3沈黙の追撃(2005/米)キッチンナイフで白兵戦、しかも潜水艦内っておいおい…[投票]
★2撃鉄2 クリティカル・リミット(2005/米)海洋汚染再び。[投票]
★3イーオン・フラックス(2005/米)夜なのに全身白尽くめで潜入する工作員。[投票(2)]
★3アンダーワールド:エボリューション(2006/米)とっておきの隠し武器が…! [review][投票]
★3地獄の変異(2005/米=独)この作品はB級でなければならない!と言わんばかりの無理矢理とってつけたようなオチに失笑。[投票]
★2ビヨンド・ザ・リミット(2003/独)物語が短絡しているわりには、まともに作ろうとする意識も垣間見える。一体何がしたかったんだろうか・・・ただ、スローモーションを多用した剣格闘にはさすがに辟易。[投票]
★3ザ・インタープリター(2005/米)今回唯一のシャワーシーン(?)でみんな一緒に肩スカシ。[投票]
★3ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ(2005/米)ネタバレが比較的早めの時間にやってくるあたりに自信のなさが感じられます。[投票]
★4ナショナル・トレジャー(2004/米)ある程度観れるイイ意味でのクダラナイ映画って最近少なくなった気がする。ノリントンソマーズとまではいかないまでも、ブラッカイマーさんクダラネーノ期待してます。[投票]
★3ボビー・フィッシャーを探して(1993/米)「後12手でチェックだ!」いやぁ、なんだかんだでやっぱ先生すげぇわ。[投票]
★3エコーズ(1999/米)ケヴィン・ベーコンが削岩機を持ち出したシーンでなぜか『トレマーズ』を思い出してしまいました。[投票]
★3地球最後の男 オメガマン(1971/米)タイトルに偽り有り。地球最後の「漢」ってことだったのか?[投票]
★2オデッセイ:セカンドレボリューション(2003/米)カラフルに電飾されて夜の歓楽街みたいになっちまったトーラスでドン引き。 [review][投票]
★3サイン・オブ・ゴッド(2003/独)スーパーSONYタイマー2000年。[投票]
★3イントゥ・ザ・サン(2005/米)「タタキコロシテヤル!」言うやいなや、峰打ち連打でホントに頭をカチ割るセガール。怒りを暴力に変換するその残酷さは、もはやゾンビ映画級。[投票(1)]
★3ザ・シークレット・サービス(1993/米)ストーリーはこの際どうでもいいっす、ジョン・マルコヴィッチが、頭のキレる悪役ってだけでもー何も言うことなし。[投票]