[コメント] ボブ・ディラン ノー・ディレクション・ホーム(2005/米=英) - 投票数順 (1/1) -
リベラルからとうに撤退して宣教師になったディランを、リベラルなオルタナ世代が持て余している。 [review] (寒山拾得) | [投票] | |
大衆は常に主義を唱え集団に属することで安堵する。価値観が混迷したとき、その「群れ化」は顕著に表れる。フォークなのかロックなのか、ポリティカルなのかポエティックなのかを求めずにはいられない世間。いわゆる“ボブ・ディラン”という価値の誕生物語。 (ぽんしゅう) | [投票] |