[コメント] ムーンライト&ヴァレンチノ(1995/英=米) - 投票数順 (1/1) -
女性への応援歌にみせて、実はバカにしてるのでは?女はくだらない事で悩んで、くだらない事で解決だって。あ、脚本家は女性だ…。女性が作った女性賛歌の映画観ると、いつも女なんてくだらないって感じる。 (mize) | [投票(1)] | |
くだらない。そんなんで悩みと言えようか? (花芙花) | [投票(1)] | |
善良な女の人のための、仲良し映画。女優の皆さん、全員輝いていた。 (ミイ) | [投票(1)] | |
みんな本人しか理解できない悩みがあるんでしょうね。理解できないなあ、、と思いながらいつのまにか終わった。おや、こんなとこでボン・ジョビ見れるとは。 (kekota) | [投票] | |
留学中のウイーンでドイツ語の吹替版を観た。ジョン・ボン・ジョビがドイツ語を話す違和感だけが残った。[Votivkino Saal 3/ドイツ語吹替版] (Yasu) | [投票] | |
結構良かったよ。グウィネスが初々しい。 (rana) | [投票] |