隼人さんのコメント: 投票数順
アイアン・イーグル(1986/カナダ=米) | 話を深く考えては負け。F16を素直に愛でる映画。 | [投票] | |
ホワイトアウト(2000/日) | 原作が面白すぎるから…。 | [投票] | |
ロック・スター(2001/米) | 快心のピッキングハーモニックス1発!私はそれだけで満足なのです・・・。 | [投票] | |
シャイニング(1980/英) | 怖い…。見ているこっちも狂気の世界に飲み込まれそう。 | [投票] | |
シャドー(1982/伊) | 開いた口がふさがらないうちに終わってしまった。なんともショッキング。 | [投票] | |
ビートルジュース(1988/米) | ティム・バートンの映画はやっぱりいいなぁ。内容は普通でも楽しめてしまう。ウィノナ・ライダーも良いねぇ。 | [投票] | |
フェノミナ(1984/伊) | 徹底して虐げられるジェニファー、最後まで息をつかせぬ展開、ゴブリン、たまりまヘンな。これは癖になる。 | [投票] | |
エニイ・ギブン・サンデー(1999/米) | おもわずガッツポーズとともに「オッシャー!!!」と叫んでしまった。 | [投票] | |
A.I.(2001/米) | 本当にこんなに残酷な社会を作りあげたとしたら、人間はやはり最低の生き物だ。この映画は凄く色々なことを考えさせられた。 | [投票] | |
ショーシャンクの空に(1994/米) | 素晴らしい!!絶望的な状況にありながら希望を失わずに生きる。なんて強いんだろう。素晴らしい!本当に素晴らしい! | [投票] | |
うずまき(2000/日) | これはコメディ映画ですな…。 | [投票] | |
英雄の条件(2000/米) | アツイ!確かにアツイけれども…。中途半端だよなぁ。 | [投票] | |
サスペリア(1977/伊) | 色彩と音楽の使い方が天才的。ほんでもってやばいセンス!こりゃ凄い! | [投票] | |
やかまし村の春・夏・秋・冬(1987/スウェーデン) | あぁっ…。私は日本に生まれるべきでは無かった…。 | [投票] |