コメンテータ
ランキング
HELP

LEEさんのコメント: 投票数順

★3アタック・ナンバーハーフ(2000/タイ)面白いんですが…。過去、バレーをやってた者としては、敵の気持ちも理解できてしまうのです。確かに実力もあったとは思いますが…。実話だからこそ面白いけど、実話だからこそ悲しかった。[投票]
★3ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002/米)話より役者を見るのが面白い。[投票]
★3ソードフィッシュ(2001/米)今までは「なんて綺麗な人なんだろう」と思っていたハル・ベリーが、「すっごいナイスバディじゃん!」という評価に変わる。んで、お話のほうは…最初のインパクトが強すぎてねぇ…どうしてもトーンダウン。んー3.5点! [投票]
★3デビル(1997/米)もうちょっとドロドロしててもよかったんでは?キャストのわりにイマイチ。ブラピがカッコイイのでプラス1点。[投票]
★3マグノリア(1999/米)エイミー・マンを聴いて映画を作りたくなったというのは理解できます。予告ですっごく気になってて、出だしもメチャメチャ期待しちゃって…納得できないよぅ。[投票]
★3ムトゥ 踊るマハラジャ(1995/インド)すごく疲れた…2日かけてやっと見終わる。[投票]
★5TAXi2(2000/仏)映画館では千葉ナンバーが見えたのに、自分ん家のテレビでは確認できず。くやしいー![投票]
★2オデッセイ2001(2000/米)シャノン・リーが女っぽくなってる!なんでアクションやらせないんだ!でも、歩き方がやっぱり彼女だ。[投票]
★4ストーリービル 秘められた街(1992/米)気に入らないところは多々あるけど、やる気なさそうなジェームズ・スペイダーが好きで。 [投票]
★2華麗なる陰謀(1981/米)華麗じゃない。[投票]
★2ネゴシエーター(1997/米)エディ・マーフィが交渉人やったら期待しちゃうって。設定変えるか配役変えるか「交渉シーンはありません」と最初にことわるかしてほしかった。アクションはいいんだけどね…。 [投票]
★3モール・ラッツ(1995/米)ジェイ&サイレント・ボブが出てるから見た。ベン・アフレックああいう役やってんのいいなあ。[投票]
★3クラークス(1994/米)サイレント・ボブが出ていてうれしかった。客ほっとくなら店閉めればいいのに、と思ってしまった。おもしろいけど。[投票]
★3ドラゴン ブルース・リー伝説(1993/米)ブルース・リーが「ブランドン!」って叫ぶシーンが効いた。[投票]
★4バイオハザード(2002/英=独=米)友人たちの意見を総合すると、アクションだと思ってた人には怖っかたけどホラーだと思ってた人にはぜんぜん怖くなかったと。自分は前者なので最後が妙に気に入りました。[投票]
★3ハリー・ポッターと賢者の石(2001/英=米)一番よく覚えているのは、後ろの席ででキャーキャー騒いでた女。[投票]
★4ボイスレター(1998/英=米)ストーリーがすぐに読めてしまったのに、なぜか引き込まれた。やっぱ女性人の力だろうなぁ。 [投票]
★3ジャングル・フィーバー(1991/米)女性たちの会話を聞いているとき、頭の中はマイケル・ジャクソンでいっぱいになってしまった…。 [投票]
★3ベリー・バッド・ウェディング(1998/米)邦題に騙された。最後に原題見て納得。途中観るのやめようかと思ったけど、どうなるのかちょっぴり気になって最後まで観たら、ラストは気に入った。キャメロン・ディアスすごい。 [投票]
★4最‘新’絶叫計画(2001/米)英語わかんないんで半分くらいしか理解できなかったのが悲しい。日本では観れないのかとあきらめかけてたけど、海外版買えばいいんだと気づきやっと観られました。[投票]