コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 絞殺(1979/日)

ブレッソン好みの面構えと演技力の狩場勉、冒頭の谷岡ヤスジみたいな乙羽信子の失禁、ご近所さんの一言ずつの台詞回しなど、アブストラクトな演出の連続に言葉を失う。
寒山拾得

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







それらが展開のなかで収まるところに収まり、家庭とは性を持ち込むとこのように崩壊するのだなあと、ある種の感慨まで覚えさせられる。高原のホテルが取ってあるのに雪山で抱き合う男女の馬鹿馬鹿しさも、馬鹿馬鹿しさこそが主題なのだからこれでいいのだと納得させられてしまった。西村晃はアタマ空っぽの厭な厭な父親を演じて見事。乙羽信子も漫画に徹しているが、数回だけとてもリアルな目線を飛ばす瞬間があり、ここがとてもスリリング。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)はしぼそがらす[*] けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。