[コメント] ビューティフル(2000/米)
最後まで主役の心情に共感できる部分も少なく、ミスコンのバカバカしさ(たとえ内幕を暴く批判的な内容だとしても)にも醒めてしまった。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
あとで監督がサリー・フィールドと聞いてびっくり。 良くも悪くも彼女のハートウォーミングなテイストが生かされたのでは。
スピーチや一発芸をやらせて人間性も審査してるように見せてはいるが、ミスコンの本質は容姿の優劣を決める美人コンテストでしかない。 そのあたりを皮肉ぽく突いてはいるのだが、結局彼女が優勝して娘や友人たちも賞賛してしまうのは自己矛盾ではないだろうか。
娘役の女の子の普通っぽい演技のうまさが光ったが、仕事仲間やライバル出場者など、いかにもなステレオタイプのキャラばかりでつまらない。
ミニー・ドライバーの、美人でもなく我の強いキャラは主役として新鮮だったが、あまり共感できる部分はなく、華のない容姿で優勝しちゃうのも不自然。 親子の絆や人生の価値観を見直させるのに、ミスコンを使ったのはかなり無理があったと思う。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。