コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 君よ憤怒の河を渉れ(1976/日)

中野良子が馬に乗って現れるたびに、バカバカしくもロマンチックな大映調が炸裂する。おおらかな気持ちで愉しみたいオーケン好みのトンデモ作。
寒山拾得

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







熊も素敵だが、セスナの運転指導が特に気に入った。尾翼などをペコペコ動かす説明ショットが爆笑もの。フィルムの無駄だとカットしない、かのプロデューサーの恰幅のよさに惚れ惚れさせられる。

後期増村と本作との差異は紙一重。多分、主題への粘着力のなさと、中野の余りにもお座なりな造形にあると思う。一方、共有しているのはグロテスクな保守政治批判。昨今、こんなものつくる勇気はメジャーになかろう、というところで1点加点。しかし、こういうテーマが70年代末にリアリティーを失ったがためのトンデモ映画誕生、だとすれば考えさせられる。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)のこのこ ぽんしゅう[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。