[コメント] コントラクト・キラー(1990/フィンランド=スウェーデン)
最後のカットがとても粋。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
突っ込みどころをあえて残すのがカウリスマキ流? でもこの作品、意外に話がちゃんとしてる^^; 孤独と失業が根底にあるのは敗者三部作と同じで、 心変わりした自殺志願者が逃亡するというストーリー。
「私を捨てるのは間違いよ」「生まれたことが間違いだ」
終盤、花売り女との印象的な会話。 なぜか次第に人間味を帯びていく元役人というのも面白い。 人間臭い殺し屋も渋かったですね。
一番光っていたのは主人公を匿うオジサン。 “フレンチバーガー”ショップを営むこのオーナー、 彼も主人公と同じで、故郷を捨てて出てきたのでしょうか。 訳も聞かず、何も言わずに主人公を送り出す彼。 最後のカットがとても粋で、気に入っちゃいました^^
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。