コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] レザボア・ドッグス(1992/米)

「バイオレンス物は誰が決めたか知らないがゴルゴ13の様に無口で渋いという常識を逆手に取ったら面白いのに」と、ビデオ屋でタランティーノの友達が喋ったのだろうか?
torinoshield

ここらは映画常識のパズル入れ替えでいくらでも出来そうだ。

例えば ◎無口なウディ・アレンが宇宙人から妻を乱暴され単身宇宙人基地に乗り込む ◎ディズニーアニメでAKIRAのリメイクを ◎12人の陪審員で激論。肝心な所はミュージカルで華麗な世界に。

タランティーノの映画は最初に「楽しい企画」ありだな。ただ、彼の才能はそれをもっと面白くしようと努力するところだ。外れるときも多々あるが。おお、もう一つ。

◎狂った博士のDNA実験からクローン・ヒットラーが生まれる。しかしヒットラーは今までの生き方が間違っていたことを覚り後生を平和運動に費やす。偉人伝。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)starchild[*] ジャイアント白田[*] tredair[*] mal[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。