コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ポロック 2人だけのアトリエ(2000/米)

サブサブタイトル「愛とお酒と芸術と」
プロキオン14

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







この映画、大きく3つのテーマがあったと思う。「愛」と「お酒」と「芸術」。

●「愛」・・・・・・ポロックの愛というよりは、リーのポロックに対する愛情。ポロックのそれは、終盤部分で失って初めてあらわになるが、それでいて若い女にまだ行くか!ってところは、エド・ハリスの解釈からか、あるいは史実か?。ただ「子供がほしい」とポロックが言ったときの、妻の拒絶はどうしたことか。彼女の愛は「ポロック」に対してではなく、「画家ポロック」へのものなのか?そこらへんは伝わってこなかった。

●「お酒」・・・・・・イコール「破滅」と「死」のイメージになってしまった。ヘタレて自転車でコケてから始まる「成功への道」と、再びお酒を口に注いでから始まる「堕落への道」。エド・ハリスはかなりココにこだわったような気がする。最後、恋人の女友達が出てきたとき、車を運転するにもかかわらず、酒瓶を後ろに放り投げたときに「イヤな予感」はしていたんだけど(っていうより女友達が出た時点でだけど)。

●「芸術」・・・・・・本来の主題はここ。画家ポロックの苦悩は「認められない」こと。ゴーキーや他の画家を批判してみたり(そういえばヴァル・キルマー、存在感なさすぎ)、批判されるとムキになったり。個人的には作風が変わってからの絵(あれは絵か?)はどこが芸術なのかぜんぜんわからなかった。前のももののほうが好きだな。「開眼」してから夫婦そろって「有頂天」になるまで時間はかからない。「家族よりピカソが大事なの?」の一言が憎いぐらいにドンピシャリ。二人だけのアトリエに幸せが訪れたのは、自転車でコケてから、冒頭部分の個展を開くまでの間。しかしこの映画の冒頭部分のそのシーンのポロックは、かなり複雑な顔をしていた。中盤でもう一度そのシーンに戻ったときに、そこでなにか大波乱があるのでは?と心配してしまった。

エド・ハリスは熱演だった。いや、熱が入りすぎていたかも。終盤部分の「晩年」は、いきなり別人になったよう(というより、体型ごとふっくらして、若返ったよう)。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)makoto7774[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。