コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 解夏(2003/日)

とにかく、一度聞いたら、一生忘れない映画のタイトルです。
プロキオン14

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







「ゲゲ」とか「ケツゲ」とか、とにかく「何々?」と耳を傾けてしまう強烈なキーワード。その語感とはうらはらの、難しい言葉と重たい現実。

さだまさしの書く「詩」はいつも小説だった。喜怒哀楽に満ち溢れた、いくつもの物語たちが、メロディーにのせて、さだの口から紡ぎだされると、あざやかな情景が、切ないほどの季節感とともに、僕らの心に響き渡る。

もちろん、音楽は「いい」「わるい」ではなく、「すき」「きらい」という定規で見るべきものなので、いろんな意見があると思うが、僕はその世界が好きです。

映画としては、楽しい話ではないし、大沢たかお役はもっと寡黙でもいいのかも。その正反対の立場の石田ゆり子は、やさしさ・あたたかさ・きびしさ、どれも兼ね備えた、素敵な女性を演じていたとおもいます。

難を言えば、メイン二人以外の、キャスティングを、かなり無駄に使っている気もする(石野真子なんて、あれだけ・・・)

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)にゃんこ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。