[コメント] シービスケット(2003/米)
そんなんどっちでもいいよ、が一杯。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
騎手の生い立ちや、馬主の不幸な過去の出来事、 ぶっちゃけ私にとってどうでもいいです。 どうせ対してドラマを盛り上げれる程うまく関係付けられた挿話になっていないのだし。
見たいのは馬だよ馬。 馬の生い立ちや、ああいった気質の馬がどう言う風に厩務員や騎手達に支えられて強くなってきたのか、とかそう言うのが見たい。
そう言った事が見たいのに、 最後のあの馴れ合いの甚だしさはかなり白けるし、 どこがハートで走る馬なんだよとか思ってしまうよこれじゃあ。
たぶん作ってる方は、 こう言う神に近い様な馬なのだからどんな人からも認められて、 それと争う者でさえも本心から認めたくなる馬と騎手とか描きたいのだろうけど、 大した人間関係も無く、大して馬に感情移入出来るワケでも無く、 なんだかとっても白けてしまう。
結局全体的に見て、 コマギレでこの時期これこれこう言う事がありました、 あの時はこうでしたくらいのレベルでしか話が組み立てられていないので見ると、 何だか「ダビスタ」見てる様な気分になるよ、しかも人がやってるのを見てる様な気分。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。