[コメント] フィフス・エレメント(1997/米=仏)
若い美女が運命を握るというストーリー構成は
どんなに美術がすごくても動かせないほど強力。
想像と創造の限界について→
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
謎、といえば、エジプトのイメージ。
悪、といえば、ヒトラーのイメージ。
パラダイス、といえば、ハワイのイメージ。
破壊と創造、という考え方。 消費があるから生産があるんだ、 という考えの人は多いし、増えている感じがする。
歌姫DIVA、青い地球をバックに歌う〜 クラシック調(もはや未来の音楽はいくらカネかけても 想像を絶するものは作られない)
1914年エジプト・・・何か意味あるのかしら?1914年。
イメージカラー=オレンジ・・・POPな感じ?
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。