コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 東京兄妹(1994/日)

「静謐」とは、魂が抜けた状態をさす言葉じゃない。
ミドリ公園

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







人物が皆つまらない。致命的につまらない。つまらないのが兄妹だけならまだ許せる。こういう兄妹がいたってかまわない。しかしそれならそれで、脇にもう少し魅力ある人物がいてくれないと観ていてツラい。

妹の恋人が兄の友人であるという設定は何のためか。兄とその友人と、お互いに生じるはずの葛藤は全くないし、挙句の果てはあっさり野垂れ死に。こりゃひどい。この死に何を思えというのか。

ラストは、兄がこのアブノーマルな状況に気づくシーンだと解釈した。でも、どうせならもっとはやく気づけと言いたい。気づいてからあとを映画で見せてくれと。たとえば中盤、兄が酔っぱらって豆腐の講釈を長々と始めるが、それを聞いている隣の客が、

「それは本当に豆腐の話?」

なんて突っ込みを入れてくれたなら。そこで「はっ」とする主人公。

そうしたら、すこしは評価が変わったかもしれない。

(評価:★1)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。