コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] きょうのできごと(2003/日)

「あ、なんかいいな」「これはちょっと違うね」なんて言葉が自然と自分の口から出てくる。他人の私生活は、共感できたり共感できなかったりするのだ。例えオブラートに包んだかのような話でもね。群像劇に何を掴むのか、それはあなた次第。
ナッシュ13

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







彼らの年齢故なエピソードばかりだが、自分は年齢が殆ど同じなだけあってとてもリアルな描写だと感じてしまう…。行き当たりばったりな休日をすごすところなんて特にね。まぁ多少オブラートに包んだようなフワフワした雰囲気があるんだが、それはご愛嬌か。そんな若者の群像劇なのだが、とりとめて印象的な場面がある訳でもない。決して派手ではなく、かなり淡々と繰り広げられる。ここで重要なのは、どこで共感をし、どこで異論を唱えるのかということ。それもこの映画の狙いどころの一つなのではないだろうか。

そんな自分が唯一気に入ったエピソードは「かわち」と「ちよ」のお話。2人がすごした動物園での時間と、「かわち」が正道の部屋ですごした時間。そして翌朝、「ちよ」のアパートでの時間。思わず顔がほころんでしまった。

あと、クジラのあのコはちょっとよくわからなかった…

最早、役者陣の演技が二の次な作品でした(勿論、気になることは沢山ありますが笑)

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)ピロちゃんきゅ〜[*] IN4MATION[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。