コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ピカ☆ンチ LIFE IS HARD だけど HAPPY(2002/日)

おもしろかった。オフビートだ何だと利いたふうなことを言うと、途端に安っぽくなりそうなので、「ははは、そろいもそろってバカだねー」で済ませておきたい。
ユリノキマリ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ただ、若い女の子のクオリティが低い気がした。

この子本当はもっとかわいいんじゃない?と思えるような子が、

いい感じでイケてないのだ。

花しょわせたり、雷にうたれたりというレベルのかわいさとは思えなかった。

これぞ『トゥルーマン・ショー』的な島で育った少年たちの美意識なのか?

考えてみれば、別に女の子いなくても成り立つ話だしなあ。

お色気要員でもなかったし、きっと何かの冗談で出したんだろう

(演じた子たちには、何の恨みもないが)と思ったら、何とか合点がいった。

ところで、話は変わるが、

今まで好みでなく、評価もしていなかった二宮和也が見せた、

「目の前で親が首くくってたのを見た息子の表情」は、

あれが模範解答なんだと思う。大した子だね。

ほかのメンバーも、うまい下手でははかれない魅力があった。

ひいきの大野智が続編では主役のようなので、こちらも楽しみ。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)tkcrows[*] ぽんしゅう[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。