[コメント] トロイ(2004/米)
映像化されたのはいいけど。どうもブリセウスに魅力が感じられない。パトロクロスのシーンにのみ人間的な葛藤を感じたが、映画はそこに深入りせず流した。続きは『トロイアの女』でどうぞ。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ちょうど神話から現世へバトンタッチ時代なのかな。神が出てこない。たしかに神を出すと人間との違いがなんか変になりそうだし。アキレス腱の謂われシーンなし。ヘレンがどうしてメネラオスの妻なのか。カッサンドラが出てこないし。トロイの城壁がなぜ堅固なのか。
アキレス、代表戦。呼び出し捜索と軍隊の待ち時間が変。
兄アガメムノンがギリシャ軍の盟主。
甲板→ズームアウト→一面に広がる帆船艦隊!おお。(CGだけど)
ヘレンは美しかった(納得)。ブリセウスは・・・。アキレスのほうが上に感じられつりあわないなぁ。
パリス決闘シーン。映画史上例がない?負け逃げ生き残りのずるずるぶりにはおどろきました。いさぎよく殺されるもの、と思い込む観客の裏をかく脚本の狙いのためのシーンなの?
筋肉には目がいきました。ブラピすごいなぁ。
プリアモス王。まさかの敵陣内潜入。オトゥールとブラピの2ショットづくりの演出か?遺体の目の上に黄泉の国の渡し賃として金貨を置く風習。
焚き火。兵士が馬の彫り物。オデュッセウス、ひらめいた。
女、子ども、抜け穴〜イダ山へ。続きは『トロイアの女』
アイネイアス少し。
アンドロマケ、赤ちゃん。
音楽♪あ〜あ〜〜ブルガリアンヴォイス
歴史に名を残すとは。をテーマに。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。