[コメント] ダーククリスタル(1982/米=英)
本格派ファンタジー映画の始祖
『指輪物語』に影響を受けたとおぼしきその世界観。 しかし、その構築された世界は手法は幼稚であるが大変に高級で、薫り高い。
昔、NHKの教育でイギリスで人気の人形劇『フラグル・ロック』(音楽を元ディープ・パープルのロジャー・グローヴァーが担当していた)を放映していた時期があったが、ソレに最も近いという印象を受けた。 つまり、この現実世界と「平行して存在する異世界」(つまり設定その他が徹底しているので作り物めいた嘘話という違和感が少ない)の物語という世界観。
多分、宮崎駿もピーター・ジャクソンもこの映画に影響を受けているのだろう(森の中で見つけた足跡に水が溜まってゆくシーン=『もののけ姫』/広大な荒野を歩く主人公の俯瞰ショットー『ロード・オブザ・リング』)
美術の凄さは『レジェンド』に匹敵する。 アチラはアラン・リーであったが、コチラ『ダーククリスタル』はブライアン・フロウド この両者はイギリスの二大童話挿し絵画家である。
いささか脚本が舌足らずで話が唐突な部分もあるが、まあ、ソコはご愛敬。 この世界観にドップリと(舌足らずな部分には自分の目にフィルターをかけて)ハマレば、結構楽しめてなおかつ感動できる。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (5 人) | [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。