[コメント] フィラデルフィア(1993/米)
デンゼル・ワシントンの良さが十分出てるとは思うけど、トム・ハンクスは疑問だ。私はこの映画で彼に大きなクエスチョンを抱かざるを得ません。脚本のせいかも?
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
映画でも論じられてたし、日本でも数年前どこかのTV討論で議論されてました。 「病気などの輸血によるエイズ感染」と「性交渉によるエイズ感染」との違い。
「輸血や血液製剤によるエイズ感染」には当人に全く責任はありません。 では「性交渉による感染」はどうか。
ハンクスはたまたま同性愛者であるが、愛深き人間です。ラスト近くのオペラを歌い上げるところなどは芸術家のようでもあります。もしハンクスがフレディーマーキュリーなら納得するんです。しかし弁護士なんですよね。
しかもそれらしき映画館で見も知らぬ男に身を任せ(パートナーであるバンデラスにうつす危険もある!)てしまう所などは弁解の余地もないような気もします。
弁護士という社会的責任を思うに、エイズが発病して死ぬまで事務所で働かせてくれというのは、あまりにも無責任のように感じてしまうのは私だけでしょうか。
同性愛者という偏見とは別問題で、エイズに罹らないための注意を払うと言うごくごく一般的な行動を何故ハンクスはとらなかったのか、最後まで違和感があり感動的な作りとは反対に引いてしまいました。
それとも自分が差別的な思考の持ち主なのか・・・みなさんはどうですか?
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (3 人) | [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。