[コメント] アメリカン・スプレンダー(2003/米)
平凡を切り取ることのできる才能は平凡ではない。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
『ゴーストワールド』以上に選曲や画作りのセンスが抜群に良いと思う。
病院の文書係を最後まで勤めあげる主人公の生き方(カフカも死の時まで労働災害保険協会に勤めていた)や、彼を取り巻く人間像も面白いが、それも「平凡」の中に「物語」を見出す主人公の眼力によるものだと思う。孤独から彼にとって納得のいく形で家族を得ていく、全体のストーリーにも惹かれるものがあった。
私はこの話が好きで、彼のような人物を産み出すアメリカの「冴えない日常」とその中に秘められた「美」が好きだ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (3 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。