コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 東京タワー(2004/日)

こういう映画化は勘弁願いたい
ペペロンチーノ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ケーブルテレビでやってたから観たようなもんでね、そもそも江國香織の小説を正しく映画化することなんて不可能なんですよ。おそらく森田芳光の『間宮兄弟』くらいのもんでしょうよ。 それは江國香織に限った話ではなく、おおよそ文学は「文章」で魅せるものであって、映画化して面白い原作ってのは「ストーリー」で引きつける書き物でしかないわけです。

ですから、江國香織ファンのうちのヨメが本作を観ながら「全然違う!全然違う!」と暴れたりクッションを投げつけたりしたところで、映画と小説は最初から別物なのです。 ホント迷惑。こういう映画化は勘弁願いたい。

そうは言っても、ある程度「原作の知名度」を利用した映画化の場合、やはりそのテイストを完全に損なうのはマイナスだと思うのです。もちろんそれがプラスに出る場合もありますが。 この映画の場合、「小説」が「レディースコミック」になっちゃった。 その一言に尽きると思うんだよねえ。

あ、脚色中園ミホ。そうですか。そら、しゃーない。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)IN4MATION[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。