[コメント] ZOO(2005/日)
乙一の作品を映画化。あの、乙一の繊細で独特の世界が映像化されるのかどうか、こわごわ見始めたが、あまり原作から逸脱していず、まあまあの出来。安心したところです。
5編のオムニバスもそれぞれ力作で乙一ワールドに入り込める。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
「カザリとヨーコ」の牙。「SEVEN ROOMS]の推理小説好み。「陽だまりの詩」の透き通った死生観。「SO-far そ・ふぁー」の親子のつながり。ただ、「ZOO」だけが原作と似てはいるが全く違うわけの分からない作品となってしまっている。この1作がよければオムニバスでも珍しい珠玉の作品となったろうに、、。
それでも、乙一の透き通った世界はこの映画でも体得できる。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。