[コメント] 運命じゃない人(2004/日)
むちゃくちゃ面白かった。例のブツ同様に、ほとんど金をかけず、出演陣には有名俳優は皆無だが、その誰もがびっくりするくらいのはまり役ばかり。二重三重に深みのある味わいで、作劇というものが存分に堪能できる映画。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
『バンテージ・ポイント』を連想させるが、はっきり言ってこちらの方がそれをはるかに上回る出来の良さ。
探偵役も女詐欺師もそれぞれクセのある人物像を、実に自然に、しかもそれらしく演じていてよかったが、本作一番の役者はなんといっても浅井組長さん。
「組長電話です」の着ボイスには爆笑しそうになったし、その率直で愛嬌のある人柄と、なんだか中間管理職みたいな苦労人の姿、そしていざという時は自ら乗り出して解決を図るさまは、理想の上司ナンバー1といってもいいくらいだ。
脚本をていねいに練り上げ、演出も注意深くやられており、たいしたものだが、なんといってもキャスティングのうまさ、それぞれの役者をドンぴしゃりの役柄に当てはめた、監督の役者を見る目のよさが感じられた。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (3 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。