コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] メゾン・ド・ヒミコ(2005/日)

男なのに女として生きることを試みた人たちの「なれの果て」はいかに、というテーマが、人間の老い、家族、独りであるということなど人間の根本的な問題にまで問い詰めていく過程は、しかしさりげなく明るいタッチで描かれるのでうまいなあとうなってしまう。
セント

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







結局母親と同じくゲイの男性を愛してしまった女性は欲望だけをほかの男性で処理したわけだが、ここが現代的な解釈なんだろうなあ。

オダギリジョーはオンナオンナしていなく、まったくオトコである。実質的にもほかの老人のようなオンナではないんだろうなあ、オトコだからオンナも愛する。だから男のオンナも女のオンナも愛することができる。 こう解釈すればいいんでしょうか、、。

まあ思ったより明るい映像で、ゲイの人たちへの多少の偏見も少なくなったような気もしました。あの、子供のように、、。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)IN4MATION[*] きわ[*] ゆーこ and One thing[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。