[コメント] 静かなる決闘(1949/日)
私が誕生した時の作品。新劇の芝居をカメラに治めたような印象。カメラも1台だったんじゃないだろうか。ラスト近く迫力がある。エピローグ、リンゴの歌が流れていた。懐かしい夕焼け!永遠の戦後って感じでした。→見直して
悩む三船!吠える三船!屈折ある青年医師の三船。見応えがありました。音楽伊福部不安のリズムと連続音。しかも大映。人情ドラマに真っ向勝負しかける黒澤。黒澤演出の持続力は目を逸らすことを許さない。評価変わらず★4つ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。