[コメント] ファイヤーウォール(2006/米)
いやあ、昔からこの手のハナシは何回も見た気がするけれど、それでも手に汗を握る展開とはこのことで、ラストまで一気でした。それだけ、演出力が優れていると言うことでしょう。この監督、かなりの力量と見る。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
というのも、素材がそれほど新しさがないのに、面白いからだ。
俳優の演技もそれぞれいいが、悪党5人組も人間の性格付けがしっかり浮き彫りにされていて、心理分析も上々。
子供の病気、犬の使い方、秘書の思いがけない尽力等々細かいところでの脚本も光っている。
でも、何より俳優の演技がそれぞれ光っているなあ。僕は結構感心してしまいました。
ハリソン・フォード、でも、やはり寄る年波。皮膚がくたびれかけているなあ。こればっかりは仕方がないのかなあ。まだまだ、若いアクションも平気な俳優なので、まだまだ頑張って欲しい。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。