コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 日本沈没(2006/日)

73年版や「世界大戦争」のような打ちひしがれる感覚があまり無いが、これはもう時代・世相が違うんだから仕方ない。それよりも本作は日本版「デイ・アフター・トゥモロー」と言った捉え方で観たほうが素直に娯楽大作として楽しめるのでは。恋愛パートがちょっと甘ちゃんで、草粥もまさに深海魚顔だったが、特撮パートは見応え十分だ。
クワドラAS

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







元来、涙腺の緩い俺はいつ泣きそうになるかとドキドキしていたが、主題歌が被さるヘリポートの再会シーンにはマイナスの意味でちょっと鳥肌が立ってしまった。俺が監督なら絶対あそこで歌なんか流さない。あのシーンが不満というか余計だったな。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)荒馬大介[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。