コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] M:i:III(2006/米)

飽きさせなかったということで4点。1作〜3作の中では、真ん中かな?
Osuone.B.Gloss

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ブライアン・デ・パルマの1作が好きだ。ほの暗い異国の映像と、スパイ活動の本分とも言える情報入手活動、それに関わる数々の最先端技術。そして、どんでん返し。あれは良かった。

ジョン・ウーの2作目は、やはりアクションか。スパイ映画にしては明るめな映像(オーストラリアの光線の加減か)ストーリーは、とってつけたような感じ。多分、あのオートバイチェイスと砂浜での格闘と鳩が撮りたかったんだろうな。

3作目、監督は新人?J.Jエイブラムス?ごめん、あまり知らないけど、良かったと思う。こんなトム・クルーズを撮りたいという願いが出ていた。ストーリーは1作目より落ちるけど、2よりははるかに良い。イーサンの家庭生活とスパイ活動の対比が撮りたかったんだな。

しかし、家庭を持ってしまったスパイってのはやはり弱いんだね。家族をねらわれるとどんな秘密でも話してしまうかもしれないからね。つまりスパイ失格。完全なるスパイはゴルゴ13のように孤高でなくてはならないのだ。パパとなったイーサンは、きっと宇宙戦争のトムのように子どもの命を守るために必死になってしまうんだろうな。そんなMi-4は見たくないな。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)おーい粗茶[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。