コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ソウ3 SAW3(2006/米)

過去2作と同じパターンにせず、目先を変えたストーリーにするのはいいと思うが、1作目と2作目の補足をするような真似はして欲しくなかった。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ソウ』シリーズの第三弾。

今回は、ジグソウことジョナサン・クレーマーとジグソウの被害者だが彼のゲームに生き残り、弟子となったアマンダとの師弟関係が中心として描かれ、その中で交通事故で死んだ息子への復讐に駆られる男へのジグソウのゲームが進行していく。

1作目と2作目のストーリーの後日談や裏話などが描かれ、どう考えても単独犯では無理だろうと思っていた問題点やゲームに勝利したのに殺される被害者の問題点などを全てアマンダの暴走のせいにすることで矛盾を解消しようとしている。

ただ、相変わらず特別な情報網があるわけでもないのに被害者のことを調べつくしていたり、外科医の要求する薬品を短い時間で簡単に手に入れたり、被害者宅に侵入して、被害者を気絶させ、誰にも見られずに誘拐し、アジトに運んで拷問具をセットするという到底、一人、特に女性のアマンダでは出来ないようなことをアマンダにやらせているのは、やはり無理がある。本当に単独でそんなことが出来るのなら、カットせず全ての手順を描いてみてほしい。

本作では、過去二作よりも残酷度がアップし、特にジグソウの脳手術シーンはえぐい。ストーリーの薄っぺらさを残酷さでカバーしているような感じ。

終盤では、一応、どんでん返しがあり、アマンダと対決したエリック刑事がどうなったのか、ジェフやジェフの娘のその後など、ジグソウやアマンダは死んでも、4作目がありそうな終わり方をしている。

総評としては、過去2作と同じパターンにせず、目先を変えたストーリーにするのはいいと思うが、1作目と2作目の補足をするような真似はして欲しくなかった。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (5 人)甘崎庵[*] IN4MATION[*] takamari[*] ガリガリ博士[*] セント[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。