コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 酒井家のしあわせ(2006/日)

淡々とした通常の日常に潜む孤独感を描いているドラマかなと思っていたら、後半思いがけない展開で感動してしまった。
セント

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ちょっといかにも無理があるなあとのハナシであるが、それにしても中二の男の子の心情を描いて秀逸。森田直幸の演技がうまく、舌を巻くほどだ。友近も水を得た魚のようでしゃきっとした大阪女を演じている。まったく自然。

男の子の心情をほとんどセリフなしで顔の表情だけで綴って行ったのが成功かな。

でも、いかにもお金をかけてなさそうな配置は映画的盛り上がりの欠けるかな。

俳優は脇役を豪華版で占め、楽しかった。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)ぽんしゅう[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。