コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 青春群像(1953/伊)

』の影に隠れているが、実はフェリーニ映画のエッセンスが全てつまった傑作。リミニの海のさざ波が、若者達の変化のない緩慢な日常を暗示する。
若尾好き

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







では、主人公が田舎を後にして乗った機関車の音は、 変化の兆しだったのだろうか。

留まるな、走れ、走り続けよ!

しかし、それとて「規則的な音」には変わりない。 ガタン、ゴトン、ガタン、ゴトン。

案の定、都会で待っていたのは『甘い生活』・・・。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)muffler&silencer[消音装置]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。